産業技術総合研究所・特別展示
2015年6月3日(水)~5日(金)
東6ホール 6D-04
-
様々な用途に対応する形状任意性センサー
所 属:フレキシブルエレクトロニクス研究センター
担当者:延島大樹、植村聖、吉田学
プレスリリース2015/02/25:
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20150225/pr20150225.html -
「素材の味を引き出す」プロセスの開発
所 属:フレキシブルエレクトロニクス研究センター
担当者:徳久英雄、所和彦、白川直樹
プレスリリース2013/10/28:
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2013/pr20131028/pr20131028.html -
スクリーンオフセット印刷法による厚膜微細配線の形成
所 属:フレキシブルエレクトロニクス研究センター
担当者:野村健一、牛島洋史
産総研Today 2013年1月号:
http://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/aistinfo/aist_today/vol13_01/vol13_01_p16.pdf産総研Today 2014年10月号 (パテント・インフォ):
http://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/aistinfo/aist_today/vol14_10/vol14_10_p16.pdf -
光電子集積サーバーボードの実現に向けて
所 属:電子光技術研究部門
担当者:天野建
産総研HPから:
https://unit.aist.go.jp/esprit/intro/index_1.html技術研究組合(PETRA)HPから:
http://www.petra-jp.org/pj_pecjs/index.html -
カーボンナノチューブ透明導電膜
所 属:電子光技術研究部門
担当者:周英、島田悟、阿澄玲子
プレスリリース2013/01/25:
フレキシブルなカーボンナノチューブ透明導電フィルム
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2013/pr20130125/pr20130125.htmlプレスリリース2015/02/09:
長期安定性を示すカーボンナノチューブ透明導電膜を作製
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20150209/pr20150209.html -
パルス光を用いた加工プロセス
所 属:電子光技術研究部門
担当者:阿澄玲子、島田悟
産総研プレスリリース2013/03/27:
光照射によるめっき薄膜の密着性向上法とパターニング法の開発
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2013/pr20130327/pr20130327.htmlプレスリリース2015/02/09:
長期安定性を示すカーボンナノチューブ透明導電膜を作製
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20150209/pr20150209.html