光電子回路実装に関するデータベース開設の主旨 |
装置や機器内に光を用いることの様々なメリットから、光導波路/光ファイバを用いた光配線板あるいは光モジュール、光コネクタの技術/製品開発が着実に進んできております。 しかしながら、この業界は明確なサプライチェーンが形成されておらず、ビジネスという視点で立ち遅れている段階です。 さらに、開発メーカの増加により、各社開発部材の特徴などの明確化(差別化)が不足しており、ユーザ側がどこにコンタクトしたらよいか分からないなどの状況がありました。 各社の開発部材などを(想定)サプライチェーン上でまとめ、それぞれの技術/製品情報を検索できるデータベースを新設しました。 さらに、今まで検討されてきた具体的な構造例を示し、そこで用いられる部材などの検索できるようにもしました。 このような視点で光電子回路実装に関する技術/製品情報を検索できるデータベースが、各社の製品開発、光実装市場の拡大に役立つことを願っております。 |
検索ルート |
既に欲しい情報が決まっている方は、こちら データベース サプライチェーンマップ 具体例を参考に、欲しい情報を検索される方は、こちら 具体的構造例 |
このホームページについて |
本データベースにおいては、知的財産ポリシーに関して同意いただけるメーカ様の情報提供に対しては常時オープンです。是非、多くのメーカに積極的に参加していただき、充実したデータベースにしたいと考えております。 ⇒連絡先: std@jpca.org (JPCA事務局) |
![]() |